2013年08月02日
7月27日 ゲーム参加
さる27日土曜日、盟友のF-03氏主催で、SPFの貸切戦に参加しました。。
当日はF-03の企画、「電動VSガスガン」(ときどきエアコッキング)が主体で、電動ガンとガスガンのどちらが優れた武器であるかが追求されました。私は当初電動ガン側で参戦しましたが、ガスガンの素晴らしいブローバックが最終的な勝因であったかと思いました!
しかし最も注目したのは種子島。外観が素晴らしいだけでなく、エアコッキングガンとしても優秀なようで、手に取った誰もが、弾丸がまっすぐ素直に飛んで行く様にホレボレしていました。エアコッキング部隊潜伏時は、次々と敵をうちとっていました。これ、マジで欲しいですね・・・!
他、ゆかいな企画水鉄砲VS銀ダン戦(水ギン戦)は、圧倒的戦力で襲い来る水鉄砲部隊を、銀ダン部隊はわずかな人数でこれを迎撃していました。大のおとながこんなにはしゃいでるって・・・
実はこの時、私は右足関節内反捻挫で戦線を離脱。みなさん、ケガには注意して下さい!!
そのため司会進行をF-03氏よりお引き受けしました。途中で帰っちゃうにはさびしすぎたので(笑)
やってみると、なかなか大変でしたがおもしろいポジションでした。こんどは、おもしろいトークが出来るよう頑張ります・・・。
今回も、大変楽しく過ごせました。F-03,遊んでくれた皆さん、ありがとうございました!
次もまたよろしくです
当日はF-03の企画、「電動VSガスガン」(ときどきエアコッキング)が主体で、電動ガンとガスガンのどちらが優れた武器であるかが追求されました。私は当初電動ガン側で参戦しましたが、ガスガンの素晴らしいブローバックが最終的な勝因であったかと思いました!
しかし最も注目したのは種子島。外観が素晴らしいだけでなく、エアコッキングガンとしても優秀なようで、手に取った誰もが、弾丸がまっすぐ素直に飛んで行く様にホレボレしていました。エアコッキング部隊潜伏時は、次々と敵をうちとっていました。これ、マジで欲しいですね・・・!
他、ゆかいな企画水鉄砲VS銀ダン戦(水ギン戦)は、圧倒的戦力で襲い来る水鉄砲部隊を、銀ダン部隊はわずかな人数でこれを迎撃していました。大のおとながこんなにはしゃいでるって・・・
実はこの時、私は右足関節内反捻挫で戦線を離脱。みなさん、ケガには注意して下さい!!
そのため司会進行をF-03氏よりお引き受けしました。途中で帰っちゃうにはさびしすぎたので(笑)
やってみると、なかなか大変でしたがおもしろいポジションでした。こんどは、おもしろいトークが出来るよう頑張ります・・・。
今回も、大変楽しく過ごせました。F-03,遊んでくれた皆さん、ありがとうございました!
次もまたよろしくです
Posted by ヤナギダ at 03:13│Comments(1)
│ゲーム参加
この記事へのコメント
当日は進行代役、有難う御座いました。おかげでゲームに集中出来ましたよ。
今後はスミさんと協力しながら色々企画していきますので、是非また企画した際はご参加下さい。
今後はスミさんと協力しながら色々企画していきますので、是非また企画した際はご参加下さい。
Posted by F-03
at 2013年08月05日 01:09
